PPxCFG = 1.12 ;-------------------------------------------------------------------------- ;・各種設定 ;========================================================================== X_win = { ; 表示形式全般 *layout ; +--------B8:1=タイトルバーを表示させない ; |+-------B7:1=(PPcのみ)簡易ヘッダを表示する ; ||+------B6:1=(PPcのみ)標準の情報行を表示させない ; |||+-----B5:1=標準のステータス行を表示させない ; ||||+----B4:1=標準のツールバーを表示する(PPc:B_cdef,PPv:B_vdef) ; |||||+---B3:1=(PPcのみ)スクロールバーの位置を下端<->右端で切替 ; ||||||+--B2:1=スクロールバーを表示させない ; |||||||+-B1:1=タスクバー等で1つにまとめる(要PPtray)ただし不都合有り ; ||||||||+B0:1=MenuBar表示 CA = B000100001 CB = B000100001 } X_scrm = 2 ; スクロール方法 0:全書換(低性能GPU向) 1:部分1 2:部分2(最速?) X_tray = 0 ; 最小化時にトレイに格納 0:しない 1:する X_mwid = 60 ; メニューの最大桁数 X_dlim = 0 ; Vista以降で権限制限表示を 0:しない 1:する X_tskb = 1 ; Win7以降でPPxを1つのタスクバーボタンに 0:しない 1:纏める X_LANG = 0 ; 0:自動 1041:日本語 1033:english X_mmon = 0 ; モニタの数 0:自動認識 1:強制マルチ X_alt = 1 ; 0:一般UI 1:[alt]でmenuを無効 X_IME = 1 ; IME制御 0:しない 1:Off X_beep = B10101111 ; Beepを発声する B00000000:全く出さない ;B10101111:重要なものだけ B11111111:全て X_evoc = 0 ; 表示喚起 0:なし 1:タイトルバー点滅 X_lddm = 0,1 ; 左D&D時,自窓内左D&D時 にメニューを表示 0:しない 1:する X_es = NFER ; 拡張シフトキー X_wheel = 3 ; ホイール1目盛り分の行数 X_ltab = 0 ; 全ての一行編集で[TAB]設定を有効に0:しない 1:する 2:部分一致 X_fdir = 1 ; エントリ補完でdir入力の時はdir限定 0:しない 1:する X_flst = 3 ; エントリ補完結果一覧 0:無 1:有 2:OS版 3,4:動的 X_calc = 1 ; 一行編集で数式が入力されたら計算 0:しない 1:する ;・FileOperation(PPcの[C]や *file)関連 X_fopw = 0 ; コピーや展開の同時実行を抑制 0:しない 1:する X_fatim = 0 ; 時刻の比較はFATによる誤差(±2秒)を考慮 0:しない 1:する X_cbsz = 1024 ; burst modeバッファサイズ(単位Kb) X_fc = fc %FCD "%2" ; FCボタンで実行するコマンド %FDC:source %2:dest X_wdel = 1,B000000,1,1 ; エントリ削除の警告表示設定 ; 1:dir内file , 警告属性(0:無 B000111:SHR) , PPc \[D]の開始確認 , 1:PPc [D]で常に開始確認 ; 開始確認 0:しない 1:[Ok]/Cancel 2:Ok/[Cancel] ;・全般その他 X_acr = 1,1 ; Enter選択時に未登録拡張子なら登録 0:しない 1:する ; ディレクトリ移動後カーソル位置を再現 0:しない 1:する X_log = 0 ; 各種ログを 0:保存しない -1:保存する X_save = ; 旧カスタマイズ内容の保存場所 X_cache = ; 各種キャッシュの保存場所 X_wnam = 1 ; 書庫中のファイル名チェックを 0:しない 1:する X_keyra = 0 ; キー割当ての再帰エイリアスを有効に 0:しない 1:する X_upm = 0 ; カスタマイズ内容自動更新方法 ; 0:毎回処理方法を選択 1:何もしない 2:バージョン通知のみ ; 3:更新後通知(バックアップ無) 4:更新後通知(バックアップ有) ; 5:更新・非通知(バックアップ無) 6:更新・非通知(バックアップ有) X_exts = 0 ; ファイル判別順 0:種別→拡張子 1:E_xx登録順 X_extl = 4 ; 拡張子とみなす最大長さ 0:拡張子無 -1:制限無 X_odrv = 1 ; 1文字入力をドライブ名扱いに 0:しない 1:英字のみする 2:英数字 X_rtree = 0 ; ディレクトリ入力は 0:常にtext 1:1枚時tree 2:常にtree X_rclst = 0 ; ディレクトリ入力でPPcが3枚以上なら一覧選択 0:しない 1:する X_svsz = 2097152 ; 連動ビューで表示するファイルサイズの最大値 X_wsiz = 20000000 ; ファイルの読み込みで警告する大きさ X_dlf = B0000100,B0 ; ドライブリスト(:),ドライブメニュー(PPc \[L])で ; ||||||| | ; ||||||+--移動先は 0=以前のカレントディレクトリ,1=ルートディレクトリ ; |||||+---M_Pjumpを利用するときは 0=実ディレクトリ名、1=表示名 ; ||||+----ドライブの一覧は 0=ドライブ名のみ、1=マイコンピュータ名も ; |||+-----0=使用可能ドライブ名一覧を列挙 ; ||+------0=ネットワーク共有(\\pc\share)をヒストリから列挙 ; |+-------0=メニューM_Pjumpを列挙 ; +--------0=親ディレクトリに戻る操作でドライブリストを表示 X_wppb = 3 ; PPbが必要なとき、空きPPbがなければ ; -1:PPbなしで実行 -2:新規PPbで実行 0≦:指定秒後ダイアログ表示 X_retyp = 0 ; 正規表現は 0:BRegExp.dll優先 1:BRegExp 2:IRegExp ;・PPc 関連 -------- ;** カーソルの移動方法 ;-------------------------------------------------------------------- XC_mvUD = 0,1,4,B0000,0,B010 ; [↑][↓] XC_mvLR = 4,1,4,B0000,0,B010 ; [←][→] XC_mvPG = 8,1,5,B0000,0,B010 ; [Page Up/Down] XC_mvSC = 3,1,4,B0000,0,B010 ; スクロールバーによる操作 X_combo = 1 ; 複数 PPc を一体化 0:しない 1:する ; +------------B13:1=タブをペイン毎に表示します ; |+-----------B12:1=メニューバーを表示させない ; ||+----------B11:1=タイトルバーを表示させない ; |||+---------B10:1=各PPcのパス表示をしない ; ||||+---------B9:1=簡易ヘッダ表示 ; |||||+--------B8:1=標準ツールバーを表示 ; ||||||+-------B7:1=(障害対策)特定の窓に異常があるときに設定 ; |||||||+------B6:1=窓の増減時に、一体窓の大きさも変更する ; ||||||||+-----B5:1=タブを常時表示 ; |||||||||+----B4: ペインの配列は 0=左右 1=上下 ; ||||||||||+---B3:1=共用ログ窓を表示する ; |||||||||||+--B2:1=ツリーを共用にする ; ||||||||||||+-B1:1=標準アドレスバーを表示 ; |||||||||||||+B0:1=情報行を共用にする X_combos = B10001010101001 ; 一体化時の表示形式 X_mpane = 2,1 ; 一体化時の最大同時表示ペイン数,起動時のペイン数 XC_pmsk = 0 ; 書庫等内のディレクトリ仮想移動を有効に 0:しない 1:する X_sps = 0 ; 複数 PPc を1プロセスで実行 0:しない 1:する XC_page = 1 ; カーソルの窓越え移動は 0:ページ単位 1:スクロール処理 XC_smar = 2 ; 一覧をスクロール表示するときの上下端部の移動抑制行数 XC_fwin = 1 ; XC_page=0の時,エントリ表示は ; 0:空欄がでないように詰める 1:列単位 2:ページ単位 XC_msel = 0 ; エントリクリックは 0:カーソル移動 1:移動&マーク(Explorer風) XC_limc = 0 ; エントリ名より右側を空欄クリックと 0:しない 1:する XC_cdc = B00011000 ; ディレクトリ時にサイズ計算 B3:中クリック B4:左右同時 XC_nsbf = 1 ; 画面外へのカーソル移動を不可に 0:しない 1:する XC_exem = 0 ; [Enter],[Z]等はマークエントリを対象に 0:しない 1:する XC_emov = 0 ; エントリの移動は 0:スタック 1:リング XC_gmod = 0 ; [G]の処理は 0:窓入換(高速) 1:パス交換(低速) XC_szcm = 2 ; 算出ディレクトリサイズ保存 0:しない 1:コメント 2:ヒストリ X_tdd = 0 ; テキスト形式のD&Dを 0:しない 1:する XC_mdd = 1 ; エディットボックスへの拡張D&Dを有効に 0:しない 1:する X_cntt = 10 ; 処理ファイル数算出を 0:しない ≧1:指定秒数で省略 XC_seat = 0 ; &\[英数字]は 0:頭文字検索 1:インクリメンタルサーチ 2:兼用 XC_seam = 0 ; 頭文字検索の検索開始位置は 0:新規は先頭 1:常にカーソル X_unbg = 1 ; UNxxxを別プロセス(要PPTRAY.EXE)で動作 ; 0:させない 1:させる 3:させる(他のプロセスより優先度低) XC_cwrt = 1 ; コメントファイル作成は 0:手動 1:確認有 2:自動 XC_Gest = 2 ; 右ボタンでジェスチャーを 0:しない 1:する 2:する+D&D可 X_Slow = 50 ; 低速モードを開始する係数、大きいほど鈍感 XC_rrt = 2,5 ; 一覧更新の開始秒数 アクティブ,非アクティブ X_ardir = 10,0 ; 非同期読み込み開始時間(10で1秒,0:無効),未使用 XC_swin = { ; 窓の連結、設定,状態保存値の順 *layout ; 設定 ※B,D,F…はA,C,E…の内容を用いる ; +--------B8:1=両方同時に前面に出す ; |++------B6,B7:窓の連結方法 00=左右 01=上下 10=重ねる ; |||+-----B5:0=大きさ 1=大きさ+位置 ; ||||+----B4:1=対となる窓で、アクティブとなる窓を固定 ; |||||+---B3:1=対の窓を同時に終了 ; ||||||+--B2:1=あらかじめ2枚起動 ; |||||||+-B1:1=反対窓の高さ/幅を現在窓の大きさに ; ||||||||+B0:窓の連結を 0=しない 1=する A = B000000100, } XC_rmsk = 1 ; [F]/\[F]でRealtimeMaskを使用 0:しない 1:する XC_isea = 0,1,1,1 ; インクリメンタルサーチ動作 方法,位置,対象,ハイライト ; 入力方法 0:通常入力 2:ローマ字入力(migemo) ; 検索位置 0:前方一致 1:部分一致 ; 検索対象 1:ファイル名 2:コメント 3:両方 ; ハイライト 0:しない 1:する XC_ito = 900 ; インクリメンタルサーチのタイムアウト時間(ms) X_rscah = 2 ; ローマ字検索キャッシュを行う最長文字数 XC_acsr = 1,0 ; 各コマンド終了後のカーソル位置処理 ; [.]等の再読込,[S/\S]の順 ; 0:以前の画面と同じ位置,1:以前のエントリ内容と同じ位置 XC_alst = 3,0,3,3,0 ; 各コマンド終了後の一覧処理 ; [A],[C/M],[D/\D],[R],アクティブ化時の順 ; 0:更新,1:更新(非表示),2:更新(マークがないときは再読込), ; 3:更新(非表示,マークがないときは再読込),4:再読込,-1:何もしない XC_alac = 1 ; 各コマンド終了を全PPcに通知 0:しない 1:する ;-------------------------------------------------------------------------- ;** エントリの表示方法の指定 ;-------------------------------------------------------------------------- ; 文字,背景,カーソル,マーク,書式 XC_stat = _AUTO,_AUTO,0,0,I" 選択: " mn i"/" ms8 L I" 全数: " e1 L I" 空き: " X"FREE",20,1 L I" 全体: " Dt5 L Y L O"_DBLA" i"Paper Plane cUI (c)TORO" ; ステータス行 XC_inf1 = _AUTO,_AUTO,0,0,cF C ; 情報行1行目 XC_inf2 = _AUTO,_AUTO,0,5,f8,5 z10 S1 T17 S1 X"ATTR",12,1 ; 情報行2行目 XC_celD = _AUTO,_AUTO,4,5 ; エントリ表示 文字,背景,カーソル,マーク XC_celF = { ; エントリ表示 書式(現在書式) A = M w40F16,5 X"SIZEP",10,1 X"SIZER",10,1 S1 X"PAST",10,1 X"STAR",10,1 X"SPLIT",1,1 B = M w40F16,5 X"SIZEP",10,1 X"SIZER",10,1 S1 X"PAST",10,1 X"STAR",10,1 X"SPLIT",1,1 } -|MC_celS = MC_celS = { ; エントリ表示 書式([;]メニュー) 一覧&1 = M F17,5 z7 S1 T14 s1 一覧&2 = M F14,5 Z10 S1 T8 s1 一覧&3 = M w40F16,5 z10 S1 T14 s1 詳細(&D) = M wF16,5 z10 S1 T14 s1 名前欄優先 = M W80F9,5 z10 S1 T14 s1 アイコン付一覧1 = N w40F16,5 z10 S1 T14 s1 アイコン付一覧2 = N w40F9 s1 2行表示 = N32 wF39,5 S2 / z10 S1 T14 S1 C20 S0 コメント付 = M F8,5 cz10 cS1 cT14 C s1 短い名前 = M f8,5 Z7 S1 T17 s1 属性-日時-名前 = M A10 S1 T17 S1 wF8 属性付 = M W80F8 z10 S1 T17 S1 A8 s1 サムネイル1 = n20,8 s1 サムネイル2 = n8,3 C34 S0 / wF28,5 S1 / z10 S1 T14 S1 A8 S0 標準 = M w40F16,5 X"SIZEP",10,1 X"SIZER",10,1 S1 X"PAST",10,1 X"STAR",10,1 X"SPLIT",1,1 } XC_ifix = 32 ; 情報行のアイコンサイズ 0:自動 32:通常の大きさ XC_tdir = 1,1,0 ; 相対ディレクトリ表示「.」,「..」,強制表示 0:しない 1:する XC_dpmk = 0 ; エントリマスクを表示 0:しない 1:する XC_sdir = 0 ; ディレクトリは拡張子を分離表示 0:しない 1:する XC_fexc = 0 ; エントリ名を全て拡張子色で表示 0:しない 1:する X_stip = 2000 ; 長いファイル名をチップ表示 0:しない 1≧:表示時間(ms) XC_ulh = 2 ; カーソル/マークに使用する下線の高さ XC_ocig = 1 ; 表示書式 画像(n)でアイコン表示 0:なし 1:あり 2:画像有ならなし X_dicn = ; ディレクトリ用のアイコンのパス 空欄:自動 X_uicn = ; 不明のアイコン用のアイコンのパス 空欄:内蔵 XC_awid = 1 ; エントリ表示幅が変わったら窓幅を調節 0:しない 1:する X_inag = 0 ; 現在窓以外はグレー調に 0:しない 1:する X_nfmt = B0011010,B0000011,B0011010,B0000011 ; サイズ書式Z,z,DX,Dx ;・PPv -------- X_awhel = 1 ; 窓外のホイールはマウス上の窓を対象に 0:しない 1:する XV_tmod = 0 ; テキスト表示時の標準は 0:ページモード 1:キャレットモード X_vzs = 1 ; 選択する範囲を選択方向に応じて変更 0:しない 1:する XV_numt = 1 ; 行番号の扱いは 0:表示 1:論理 XV_lnum = 0 ; 左端に行番号を表示 0:しない 1:する XV_bctl = 1,1,0 ; 制御文字の表示 タブ,改行,空白 0:しない 1:する 2:高速(制限有) XV_left = 2 ; テキスト表示時の左余白幅 XV_minf = 2 ; 最小化時にPPvの呼出元へ強制変更 0:しない 1 or 2:する ;・PPvドラッグ挙動 -------- XV_dds = 1 ; ドラッグスクロールで窓外にでたらオートに 0:しない 1:する XV_drag = 1,2,3 ; ドラッグ開始ボタン スクロール,選択,窓移動 ; 0:使用しない 1:左 2:右 3:中/ホイール 4:左右同時 5:第4 6:第5 ;・PPb -------- XB_size = 80,200,80,30 ; コンソールの全体大きさと表示部分の大きさ XB_uwid = 0 ; (UNICODE版)正確なカーソル位置取得を 0:しない 1:する ;・PPcust -------- X_chidc = 1 ; GUI使用中はコンソールを隠す 0:しない 1:する X_ccode = 0 ; 書き出す設定テキストは 0:既定 1:S-JIS 2:UTF-8 ;・PPe -------- X_ucsr = 1 ; カーソル位置に下線を使う 0:しない 1:する ;・PPtray -------- X_eedit = 0 ; エディット拡張を外部提供 0:しない 1:する ;・おまけ -------- X_execs = 0 ; 初めて実行する実行可能ファイルを警告 0:しない 1:する X_fles = 0 ; 画面のちらつき対策を 0:しない 1:する ;========================================================================== ;・ファイル判別 ;========================================================================== E_syncevent = { 特製連動表示 AVI ,*dock drop,b,dockshow MP2 ,*dock drop,b,dockshow MP3 ,*dock drop,b,dockshow MPG ,*dock drop,b,dockshow WMA ,*dock drop,b,dockshow WMV ,*dock drop,b,dockshow WM ,*dock drop,b,dockshow ASF ,*dock drop,b,dockshow MID ,*dock drop,b,dockshow ;GIF ,PPXIE %FDC ;JPG ,PPXIE %FDC ;JPEG ,PPXIE %FDC ;PNG ,PPXIE %FDC ;ICO ,PPXIE %FDC ;HTM ,PPXIE %FDC ;HTML ,PPXIE %FDC ;XML ,PPXIE %FDC ;PDF ,PPXIE %FDC } ;========================================================================== ;・メニュー ;========================================================================== -|M_pjump = M_pjump = { ; [0] Path Jump A = %h0 B = %h1 C = %h2 D = %h3 E = %h4 F = %h5 G = %h6 H = %h7 I = %h8 J = %h9 || = デスクトップ(&S) = shell:DesktopFolder\ ドライブ一覧(&L) = : コントロールパネル(&P) = shell:ControlPanelFolder\ ごみ箱(&R) = shell:RecycleBinFolder\ マイドキュメント(&M) = shell:Personal\: PPx(&1) = %0 } -|M_Ccr = M_Ccr = { ; ^[Enter] ContextMenuへの追加分 複写(&C) = %K"@C" 移動(&M) = %K"@M" 展開(&U) = %K"@U" 実行(&X) = %K"@X" テキスト編集(&E) = %K"E" PPvで表示(&V) = %K"@N" -- = 切り取り(&T) = %K"@^X" コピー(&L) = %K"@^C" 貼り付け(&P) = %K"@^V" -- = ごみ箱へ(&D) = %K"@D" 削除(&Q) = %K"\@D" 名前変更(&A) = %K"@R" -- = プロパティ(&R) = %z,properties } -|MC_menu = MC_menu = { ; PPc メニューバー、※指定すると初期メニューがなくなる ファイル(&F) = %M_menuCFile 編集(&E) = %M_menuCEdit 表示(&V) = %M_menuCView お気に入り(&A) = %K"@0" ツール(&T) = %M_menuCTool ヘルプ(&H) = %M_menuCHelp } -|MC_sort = MC_sort = { ; PPc [S] sort,\[S] hold sort &N:名前順 = 0,-1,-1,B11111,1 &E:拡張子順 = 1,-1,-1,B11111,1 &S:大きさ順 = 2,-1,-1,B11111,1 &T:更新日付順 = 3,-1,-1,B11111,1 &C:作成日付順 = 4,-1,-1,B11111,1 &A:参照日付順 = 5,-1,-1,B11111,1 &M:選択順 = 6,-1,-1,B11111,1 &H:変更順 = 7,-1,-1,B11111,1 &O:コメント順 = 17,-1,-1,B11111,1 &X:拡張子色順 = 20,-1,-1,B11111,1 -- = &n:名前逆順 = 8,-1,-1,B11111,1 &e:拡張子逆順 = 9,-1,-1,B11111,1 &s:大きさ逆順 = 10,-1,-1,B11111,1 &t:更新日付逆順 = 11,-1,-1,B11111,1 &c:作成日付逆順 = 12,-1,-1,B11111,1 &a:参照日付逆順 = 13,-1,-1,B11111,1 &m:選択逆順 = 14,-1,-1,B11111,1 &h:変更逆順 = 15,-1,-1,B11111,1 &O:コメント逆順 = 18,-1,-1,B11111,1 &X:拡張子色逆順 = 21,-1,-1,B11111,1 -- = &R:属性順 = 16,-1,-1,B11111,1 &G:読み込み順 = 19,-1,-1,B00000,1 &D:詳細... = &F:無効 = -1,-1,-1,B11111,1 } -|M_DirMenu = M_DirMenu = { ** comment ** 表示(&V) = ?viewmenu -- = 並べ替え(&O) = ?sortmenu 最新の情報に更新(&E) = %K"f5" ドライブ変更(&D) = ?drivemenu -- = 貼り付け(&P) = %K"^V" ショートカットの貼り付け(&S) = %K"^\V" -- = 新規作成(&W) = ?newmenu -- = シェルメニュー(&C) = %z%FVD プロパティ(&R) = %z%FVD,properties } -|M_menuCTool = M_menuCTool = { ** comment ** 中止(&P)\tPAUSE = %K"@PAUSE" エクスプローラで検索(&F)\tCtrl+F = %K"@^F" 仮想ディレクトリ(&V) = %K"@TOGGLEVFS" -- = ファイル名を指定して実行(&R)\tH = %K"@H" お気に入り(&A)\t0 = %K"@0" ドライブ情報(&I)\tI = %K"@I" -- = ネットワークドライブの割り当て(&N) = %K"@NETUSE" ネットワークドライブの切断(&D) = %K"@NETUNUSE" -- = その他(&E) = %M_menuCTool1 インクリメンタルサーチ(&J)\tJ = %K"@J" -- = カスタマイズ(&C) = %K"@CUSTOMIZE" } -|M_menuCTool1 = M_menuCTool1 = { ** comment ** スクリーンセーバ(&A) = *screensaver モニター電源断(&M) = *monitoroff -- = ログオフ(&L) = *logoff 電源断(&O) = *poweroff 再起動(&R) = *reboot シャットダウン(&S) = *shutdown 強制シャットダウン(&T) = *terminate サスペンド(&P) = *suspend 休止状態(&H) = *hibernate } -|M_menuCHelp = M_menuCHelp = { ** comment ** トピック(&T) = *help マニュアル(&H)\tF1 = %K"@F1" -- = サポート(&S) = %K"@SUPPORT" -- = バージョン情報(&A) = %K"@ABOUT" } -|M_editc = M_editc = { ** comment ** 元に戻す(&U)\tCtrl+Z = %k"^Z -- = 切り取り(&T)\tCtrl+X = %k"^X コピー(&C)\tCtrl+C = %k"^C 貼り付け(&P)\tCtrl+V = %k"^V 削除(&D)\tDelete = %k"DEL -- = 全て選択(&A)\tCtrl+A = %k"^A || = 大-小文字変換(&W) = %k"^QU 編集禁止(&V) = %k"^QV ファイル名を挿入(&I) = %k"^\I 複写(&K) = %k"^KD 全-半角変換(&Z) = %k"^KZ タブ幅(&T) = %k"\F2 T コマンド実行(&E) = %k"F1 E || = 行番号(&J)\tCtrl+Q-J = %k"^QJ 先頭(&H) = %k"^PUP 末尾(&B) = %k"^PDOWN 表示先頭(&M)\tCtrl+PageUp = %k"^PUP -- = お気に入り(&L)\tCtrl+Shift+P = %k"^\P } -|M_menuCFile = M_menuCFile = { ** comment ** ディレクトリ作成...\tK = %K"@K" エントリ作成(&W)...\tShift+K = %K"@\K" エクスプローラ\tCtrl+E = %K"@^E" -- = シェルメニュー...\tShift+Ctrl+F10 = %K"@^\F10" エントリメニュー...\tCtrl+RETURN = %K"@^ENTER" PPv\tN = %K"@N" PPv(切替なし)\tY = %K"@Y" 外部ビュワー\tV = %K"@V" テキスト編集...\tE = %K"E" 書庫展開...\tU = %K"@U" 書庫作成...\tP = %K"P" 書庫選択作成...\tShift+P = %K"\P" 実行...\tX = %K"@X" -- = 自動D&&D...\tCtrl+D = %K"@^D" -- = ごみ箱へ\tD = %K"@D" すぐに削除\tShift+D = %K"@\D" 名前変更...\tR = %K"@R" 一括名前変更...\tShift+R = %K"@\R" コメント編集...\tShift+O = %K"@\O" -- = 属性変更...\tA = %K"@A" 詳細情報\tCtrl+I = %K"@^I" プロパティ\tAlt+RETURN = %K"@&ENTER" -- = 閉じる(&C)\tQ = %K"@Q" 終了(&X)\tAlt+F4 = %K"@&F4" } -|M_menuCEdit1 = M_menuCEdit1 = { ** comment ** 現在のディレクトリ(&D)\tShift+Ctrl+C = %K"@^\C" ファイル名(&F) = *cliptext %C ファイル名(拡張子除く)(&X) = *cliptext %X 拡張子部分(&E) = *cliptext %T フルパス名(&P) Ctrl+C = %K"@^C" 反対ディレクトリ(&2) = *cliptext %2 } -|M_menuCEdit = M_menuCEdit = { ** comment ** 切り取り(&T)\tCtrl+X = %K"@^X" コピー(&C)\tCtrl+C = %K"@^C" 貼り付け(&P)\tCtrl+V = %K"@^V" ショートカットの貼り付け(&S)\tShift+Ctrl+V = %K"@^\V" その他のコピー = %M_menuCEdit1 -- = エントリ順の書き換え\tW = %K"@W" 検索(&W)\tCtrl+W = %K"@^W" -- = 複写(&F)\tC = %K"@C" 移動(&V)\tM = %K"@M" -- = 比較して選択\tO = %K"@O" 特定の名前を選択\t'+' = %K"@'+'" 特定の名前を選択解除\t'-' = %K"@'-'" カーソル位置前/後を選択\t'/' = %K"@'/'" 全て選択\t'*' = %K"@'*'" 選択の切り替え(&I)\tShift+HOME = %K"@\HOME" 全てのエントリを選択(&A)\tCtrl+A = %K"@^A" 全エントリ選択の切り替え(&I)\tShift+END = %K"@\END" } -|M_menuCWindow = M_menuCWindow = { ** comment ** 反対窓と入れ換え(&W)\tG = %K"@G" 反対窓を同じパスに(&A)\t'=' = %K"@'='" PPcをもう一枚(&M)\tF11 = %K"@F11" 窓オプション(&O)... = %K"@C_WIND" -- = 次のPPc(&N)\tTAB = %K"@TAB" 前のPPc(&P)\tShift+TAB = %K"@\TAB" } -|M_menuCView = M_menuCView = { ** comment ** レイアウト(&L) = *layout ツリー窓\tShift+T = %K"@\T" ログ窓 = *logwindow 連動ビュー\tShift+Y = %K"@\Y" 連動情報表示\tShift+Ctrl+I = %K"@^\I" 連動プロパティ\tShift+Alt+RETURN = %K"@&\ENTER" ファイルサイズ算出 = *countsize ウィンドウ = %M_menuCWindow -- = マスク\tF = %K"@F" 常にマスク(&C)\tShift+F = %K"@\F" 表示切替(&W)\t';' = %K"@';'" 並び替え\tS = %K"@S" 常に並び替え(&H)\tShift+S = %K"@\S" -- = 移動(&G) = %M_menuCView1 キャッシュ(&E) = *cache 再表示(&D)\tCtrl+L = %K"@^L" 変更状態を表示\tCtrl+F5 = %K"@^F5" 最新の情報に更新(&R)\tF5 = %K"@F5" } -|M_menuCView1 = M_menuCView1 = { ** comment ** 前に戻る(&B)\tCtrl+LEFT = %K"@^LEFT" 次に進む(&F)\tCtrl+RIGHT = %K"@^RIGHT" 一つ上(&U)\tBS = %K"@BS" ルート(&R)\t'\' = %K"@'\'" お気に入り(&A)\t0 = %K"@'0'" 直前(&P)\tShift+BS = %K"@\BS" パスを指定(&L)\tL = %K"@L" ドライブを指定(&D)\tShift+L = %K"@\L" ツリーで移動(&T)\tT = %K"@T" } ;========================================================================== ;・ツールバー(B_xxx) バー割当て ; B_cdef:ppc標準 B_vdef:ppv標準 ;[表示内容/]ツールチップ,ボタン画像インデックス=キー名称 ;[表示内容/]ツールチップ,ボタン画像インデックス,コマンドライン ;========================================================================== -|B_cdef = B_cdef = { ** comment ** 戻る , 0 = @^LEFT 進む , 1 = @^RIGHT 親へ移動 , 28 = @BS -- , 0 = 検索 , 17 = @^W ツリー , 43 = @\T -- , 0 = 移動 , 44 = @M 複写 , 45 = @C 削除 , 10 = @D -- , 0 = 表示形式 , 23 = @';' お気に入り , 2 = @0 } -|B_vdef = B_vdef = { ** comment ** 印刷 , 19 = @^P クリップ , 6 = @^C 検索入力 , 17 = @F 検索続行 , 18 = @']' -- , 0 = 画像左回転 , 8 = @K 画像右回転 , 9 = @L } B_star = { ** comment ** スター無し , 0 , *setcust _User:Star#%R=0 %: %K"@^L" スター1つ , 1 , *setcust _User:Star#%R=1 %: %K"@^L" スター2つ , 1 , *setcust _User:Star#%R=2 %: %K"@^L" スター3つ , 1 , *setcust _User:Star#%R=3 %: %K"@^L" スター4つ , 1 , *setcust _User:Star#%R=4 %: %K"@^L" スター5つ , 1 , *setcust _User:Star#%R=5 %: %K"@^L" @ , 0 , PPXCFX_STAR.BMP } -|X_dock = X_dock = { ; バー割当て(要IE4以降)*layout,*dock C_B = XC_stat,96,1 dockshow.exe,101,1 C_T = XC_inf,598,257 address,32,257 B_cdef,316,257 B_star,578,256 } ;========================================================================== ;・キー割り当て ;========================================================================== KC_main = { ; PPcメイン窓 B ,%"Binary Convert" %M_bin E ,%"Text edit"%Orib,editor %{%FDC%} P ,%"Pack File" %M_xpack,!"lh&5" \P ,%"Pack File Ex" %M_xpack SELECTEVENT ,%ME_syncevent } MC_click = { ; PPc メイン窓 LD_FRAM = @&F6 LD_MENU = @'^' LD_LINE = @'^' LD_SPC = @BS LD_INFO = @BS LD_ICON ,%Z LD_ENT = @RETURN LD_MARK = @^\A ^LD_ENT = @^\A &LD_ICON = @&RETURN &LD_ENT = @&RETURN R_FRAM = @&SPACE R_SCRL = @&SPACE R_MENU = @&SPACE R_PATH ,*layout R_LINE ,*layout R_HMNU ,%M_DirMenu R_SPC ,%M_DirMenu R_INFO ,%M_DirMenu R_ICON = @^RETURN \R_ICON = @^\F10 R_ENT = @^RETURN \R_ENT = @^\F10 W_FRAM = @&SPACE W_LINE = @\ESC W_HMNU = @\ESC W_SPC = @\ESC W_INFO = @\ESC W_ICON = @N W_ENT = @N M_FRAM = @&SPACE M_SCRL = @&SPACE M_LINE = @\ESC M_HMNU = @\ESC M_SPC = @\ESC M_INFO = @\ESC M_ICON = @N M_ENT = @N X_LINE = @^LEFT X_HMNU = @^LEFT X_SPC = @^LEFT X_INFO = @^LEFT X_ICON = @^LEFT X_ENT = @^LEFT Y_LINE = @^RIGHT Y_HMNU = @^RIGHT Y_SPC = @^RIGHT Y_INFO = @^RIGHT Y_ICON = @^RIGHT Y_ENT = @^RIGHT RG_L = @^LEFT RG_R = @^RIGHT } MV_click = { ; PPv メイン窓 LD_FRAM = @&F6 LD_MENU = @'^' LD_LINE = @'^' LD_SPC ,%Z &LD_SPC ,%z,properties R_FRAM = @&SPACE R_LINE ,*layout R_SCRL = @&SPACE R_MENU = @&SPACE R_SPC = @^RETURN \R_SPC ,%z W_FRAM = @&SPACE W_HMNU = @\ESC W_LINE = @\ESC W_SPC = @\ESC M_HMNU = @\ESC M_LINE = @\ESC M_SPC = @\ESC } MT_icon = { ; PPtray (ボタン種)_ICON のコマンド指定のみ有効 LD_ICON ,*execute ,%E } ;========================================================================== ;・ファイル操作 Actionボタンでの操作を推奨 ;action = 全部,同名対処法,大小,8.3,空白除去,名前関連,属性1,属性2,方法,その他, ; 全部指定,開くシート,バースト,分割サイズ,処理先,名前,連番 ;========================================================================== X_fopt = { Copy = 0,0,0,0,0,B100,B011111,B100000,1,B0000000000101,1,0,0,0,%2%\%*nowdatetime()\,,001 Move = 0,0,0,0,0,B100,B011111,B100000,0,B0000000000101,1,0,0,0,%2%\%*nowdatetime()\,,001 Rename = 1,1,0,0,0,B100,B111111,B000000,0,B0000000000001,1,1,0,0,,,001 BurstCopy = 0,0,0,0,0,B000,B011111,B100000,1,B0000000000101,1,0,1,0,%2%\,,001 DirMirror = 0,0,0,0,0,B000,B011111,B100000,2,B0000000001001,1,0,0,0,%2%\,, Append = 1,6,0,0,0,B000,B011111,B100000,1,B0000000000000,0,0,0,0,%2%\,%C,001 Delete = 0,0,0,0,0,B000,B111111,B000000,5,B0000000000001,1,0,0,0,,, SafeDelete = 0,0,0,0,0,B000,B111111,B000000,5,B0000000001001,1,0,0,0,,, MakeShortCut = 0,0,0,0,0,B000,B011111,B100000,3,B0000000000001,1,0,0,0,%2%\,, Link = 0,0,0,0,0,B000,B011111,B100000,4,B0000000000001,1,0,0,0,%2%\,, 2HDsprit = 0,0,0,0,0,B000,B011111,B100000,1,B0000000000000,0,0,0,1457664,A:\,,001 Undo = 1,2,0,0,0,B000,B011111,B100000,6,B0000000000101,1,0,0,0,,, } ;========================================================================== ;・フォント GUI mode での操作を推奨 ;========================================================================== F_mes = -13,0,0,0,400,0,0,0,128,3,2,1,50,MS UI Gothic ; 汎用 X_lspc = 0 ; 汎用の行間隔 ;========================================================================== ;・色の定義 ;========================================================================== C_back = HC1CAC2 ; 背景、_AUTO可 C_mes = _DBLU ; 標準の項目名の文字、_AUTO可 C_info = _AUTO ; ステータス行の文字、_AUTO可 C_res = _AUTO,_AUTO ; 報告(文字,背景)_AUTO可 C_line = _BLA,_RED ; 境界線(通常,Gray) CC_tree = _AUTO,_AUTO ; ツリー(文字,背景)_AUTO可 CC_log = _AUTO,_AUTO ; 共用ログ、アドレスバー(文字,背景)_AUTO可 ; 一体化時の各ペインのラベル 選択文字,選択背景,非選択文字,非選択背景 C_capt = _AUTO,_AUTO,_AUTO,_AUTO ;** PPc 関連 -------- ; エントリ属性(ファイル等の文字色) C_entry = _AUTO,_DGRE,_DCYA,_DRED,_DBRO,_DMAG,_BLU,_DGRE,_AUTO,_BLU,_RED ; エントリ状態(ファイルの背景色等) C_eInfo = _AUTO,_DRED,_AUTO,_DBLA,_MGRE,_SBLU,_DBLA,_BLA,_DGRE,_AUTO,_AUTO,_AUTO,_AUTO,_BRO,_CYA,_GRE,_RED C_ext = { ; 拡張子色 BAT = _DBRO COM = _DBRO CMD = _DBRO EXE = _DBRO LZH = _DCYA ZIP = _DCYA ZOO = _DCYA ARJ = _DCYA CAB = _DCYA ISH = _DCYA RAR = _DCYA JPG = _DRED GIF = _DRED BMP = _DRED JPE = _DRED C = _DBLU CPP = _DBLU H = _DBLU TXT = _DBLU CFG = _DBLU MPG = H0080FF AVI = H0080FF WAV = H0080FF WMA = H0080FF MP2 = H0080FF MP3 = H0080FF WMV = H0080FF ASF = H0080FF LNK = _DBRO JS = _DBRO VBS = _DBRO } ;** PPv 関連 -------- CV_boun = _DCYA ; 端線 CV_lcsr = _BLA ; ラインカーソル CV_lnum = _DBLU,_DBLA ; 行番号(先頭行、桁折り行) CV_lf = _DGRE ; 改行文字 CV_tab = _DBLU ; タブ CV_spc = _DBLU ; 2byte空白 CV_link = _BLU ; リンク CV_hili = H00EAEA ; 検索キーワード ; 文字色/エスケープシーケンス(ESC[m)の色割り当て。 ; 黒、赤、緑、青、黄、水、紫、白(通常色) の順 CV_char = _AUTO,_RED,_DGRE,_BLU,_DBRO,_CYA,_MAG,_AUTO ;** PPb 関連 -------- CB_edit = _BLA+R_WHI+_UL,_WHI+R_BLU+_UL,_DBLA+R_DWHI+_UL,_DWHI+R_DBLU+_UL ; 編集行,選択色,参照時,参照選択 CB_com = _BRO+R_BLA ; 実行内容