[リストへもどる]
一括表示

タイトルPPcの起動時の挙動に関して
記事No4742
投稿日: 2025/02/17(Mon) 22:54
投稿者tm
いつのバージョンからかわかりませんが最大化状態で単独PPcを起動
すると、一瞬リスト表示が拡大した状態(フォントサイズ特大)で
起動します。再現手順は、
1. 特定IDのPPc(仮にCとします)を最大化した状態で終了
2. 別のPPcから"*ppc -r -single -bootid:c"を実行

環境は、win10 64bit PPxDW201+01 一体化2画面左右で使用。
初期状態でも確認しました。一瞬なのでわかりにくいかもしれません。


タイトルRe: PPcの起動時の挙動に関して
記事No4744
投稿日: 2025/02/18(Tue) 23:45
投稿者TORO
再現できていませんが、初期化が完了する前に画面表示を
してしまっている感じです。見直してみます。


タイトルRe^2: PPcの起動時の挙動に関して
記事No4759
投稿日: 2025/03/10(Mon) 22:25
投稿者tm
> 再現できていませんが、初期化が完了する前に画面表示を
> してしまっている感じです。見直してみます。

再現が難しいようなので環境によるものかもしれませんが画像を
取ってみました。DW版でのみ拡大表示されるようですが、通常版でも
一瞬loading画面が表示されているので、この辺りが要因になっていそうです。
実行環境はwin10 64bit PPx201+3のDW版でセットアップ直後の状態で
確認しています。

gist.github.com/user-attachments/assets/67572c03-724a-4957-a046-658296c8fdd5

gist.github.com/user-attachments/assets/c2a518c0-99f3-453c-93f6-f65410908cce


タイトルRe^3: PPcの起動時の挙動に関して
記事No4760
投稿日: 2025/03/11(Tue) 22:36
投稿者TORO
サンプルありがとうございます。
見てみたところ、フォントが大きくなっているのではなく、
拡大表示になっています。

最大化表示の前の小さな大きさで表示した内容を、最大化状態の
大きさにスケーリングされて拡大されていると思われます。

画面の大きさはその時のウィンドウの大きさで取得しており、
且つ始めから最大化の状態でウィンドウを初期化していますので、
意図しない挙動の変化により現象が起きていそうです。
このため、原因の特定に時間がかかるかもしれません。


タイトルRe^4: PPcの起動時の挙動に関して
記事No4763
投稿日: 2025/03/15(Sat) 23:37
投稿者TORO
問題ありそうな部分を見つけたため、+4 で調整してみています。

こちらでは現象を再現できていませんが、挙動を確認した範囲では
修正できていると思います。


タイトルRe^5: PPcの起動時の挙動に関して
記事No4764
投稿日: 2025/03/16(Sun) 10:32
投稿者tm
> 問題ありそうな部分を見つけたため、+4 で調整してみています。
>
> こちらでは現象を再現できていませんが、挙動を確認した範囲では
> 修正できていると思います。

修正ありがとうございます。
少し確認しただけですが改善しているようです。しばらく様子を見て
同様の状態が発生するようなら報告したいと思います。