[リストへもどる]
一括表示

タイトルPPx 2.02+2
記事No4791
投稿日: 2025/04/05(Sat) 17:27
投稿者TORO
PPx 2.02+2 を公開しました。

2.02 と 2.02+1 で起きた問題を色々修正しています。
2.02からListFileの取り扱い強化など根幹に近いところを
色々いじっているため、色々問題が起きています。
落ち着くにはもう少し掛かりそうです。

また、ListFile の強化と、コメント関係の強化をおこなっています。
ListFileは、空白や改行の取り扱いを調整したほか、拡張コメントの
読み込み対応をしています。

コメントについては、コメントの数が多くなると、ディレクトリの
読み込みが急激に遅くなっていたのを改善しています。


タイトルRe: PPx 2.02+2
記事No4795
投稿日: 2025/04/06(Sun) 09:40
投稿者Kosuke
お世話になります

ログ窓が復活します(T_T)

①レイアウトから共用ログ窓のチェックを外す
②ログ窓が閉じます
③PPX終了後、再度起動
④ログ窓(?)が開いています。チェックは外れたまま

※ログに関しての質問です。通常のゴミ箱に送る時のログがないのですが、これは仕様でしょうか? 完全削除はログが残っています。

以上宜しくお願いします


タイトルRe^2: PPx 2.02+2
記事No4797
投稿日: 2025/04/06(Sun) 22:28
投稿者TORO
こちらではログ窓が出てくるのは再現できていません。
もう少し調べてみます。

あと、ごみ箱のログですが、Windows のファイル処理に任せているため、
どれが成功したかを把握していません。このため現在はログ出力を
していません。とりあえず行ったことぐらいは出力しようと思います。


タイトルRe^3: PPx 2.02+2
記事No4801
投稿日: 2025/04/12(Sat) 10:27
投稿者Kosuke
お世話になります。

弄っているうちLOG窓の復活は無くなりました。再現条件が分からないままですが、メニューバーの表示→レイアウトでログ窓のチェックを外してもX_combosの共用ログ窓を表示が1の状態だったように思えます。

ログ出力の対応ありがとうございます。(DebugLog)は消して頂けないでしょうか?(^^;


タイトルRe^4: PPx 2.02+2
記事No4803
投稿日: 2025/04/13(Sun) 12:19
投稿者TORO
了解です。+3,+4ではログ窓の確認をしていないので、これから
調べてみます。

(DebugLog)は、X_log の設定で出力していると思います。
「ステータス行などのログをファイルに保存する(X_save)」のチェックが
外れた状態、
かつ、「ファイル操作などのログをファイルに保存する(X_save)」の
チェックがついた状態(X_log = 16384)でなくなります。

ステータス行などのログも取りたい場合は、X_logから67108864を
引いた値を設定してください。


タイトルRe^5: PPx 2.02+2
記事No4808
投稿日: 2025/04/13(Sun) 15:32
投稿者Kosuke
ありがとうございます。 X_log = 16384 にて様子を見てみます。

ちなみにこの値でカスタマイザーを開くと「ステータス行などのログを~」「「ファイル操作などのログを~」のチェックが二つとも付いた状態になっています。
カスタマイザーから「ステータス行などのログを~」だけチェックを外して一度閉じ、再度カスタマイザーを立ち上げると二つともチェックが外れています。
カスタマイザーの挙動がよくわかりません。

別件ですが画像をサムネイル表示させる時、「(Etc) cache save error」がよく出ていました。