一括表示 |
---|
お世話になってます |
magick に統合されてますね。 |
|
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe convert" "%src%[0]" "%dst%" |
> &>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" convert "%src%[0]" "%dst%" |
エラーメッセージは出ていませんか。 |
> エラーメッセージは出ていませんか。 |
色々試しやっと表示出来ました |
よく確認したら新しい magick.exe は convert を付けると |
今回ImageMagickのパスをconvert.exeからmagick.exeに変更したついでに |
> 1 |
回答ありがとうございます |
> 画像ビューワーで動作しないので色々試してたのですが |
回答ありがとうございます |
> ただ、日本語はダメみたいですね残念 |
回答ありがとうございます |
お世話になってます |
解決につながるかどうかはわかりませんが、AIに尋ねてみるのも1つの手です。 |
7.1.2-2 はまだ使っていないですが、また仕様変更が起きたのでしょうね。 |
通りすがりさん |