[リストへもどる]
一括表示

タイトルPPx 2.05+5
記事No5018
投稿日: 2025/11/02(Sun) 13:42
投稿者TORO
PPx 2.05+5 を公開しました。

RichEdit のフォント周りの調整を行っています。

また、動作確認用として次の関数・コマンドを追加しています。
完成度が上がったら Module として分離する予定です。

%*textprop()
選択した範囲のフォント設定・段落設定の一覧を得る。

*textprop 指定した範囲のフォント設定・段落設定を変更する。
範囲(フォント設定のみ。 段落設定は選択した範囲のみ設定可能)
 -default
 -select 選択した範囲
 -word 単語
 -all 全てのテキスト

フォント設定
 -size:num フォントサイズを指定(単位無し:twip, pt:ポイント, pix,px:画素数)
 -textcolor:color 文字色(H123456, _RED等)
 -backtcolor:color 背景色
 -face:"face name" フォント
 -yoffset:num 上下位置変位
 -underline:num 下線 0:なし 1-9,10-18:各種下線
 -bold:1 太字
 -disable:1 影付き
 -italic:1 斜体
 -link:1 リンク
 -strikeout:1 取り消し線
 -subscript:1 下付
 -superscript:1 上付

段落設定
 -numbering:num 段落番号 1:"・" 2:数値 3,4:英字 5,6:ローマ数字 7:文字 等
 -numberingstart:num 2-6など:開始番号 7:開始文字コード
 -startindent:num 左インデント(最初)
 -nextindent:num 左インデント(2行目以降)
 -rightindent:num 右インデント
 -alignment:num 1:左揃え 2:右揃え 3:中央揃 4:両端揃え
 -spacebefore:num 段落前行間
 -spaceafter:num 段落後行間
 -linespace:num 行間隔 0:1行 1:1.5行 2:2行


タイトルRe: PPx 2.05+5
記事No5019
投稿日: 2025/11/02(Sun) 17:02
投稿者non
Windows10 64Bit環境です

2.05+3で「*checkupdate等で、サーバに接続できないことがあるのを修正」と書かれていましたが
2.05+2から2.05+5で「*checkupdate」を実行すると「サーバから情報を取得できませんでした。」と出てアップデート出来ません


タイトルRe^2: PPx 2.05+5
記事No5020
投稿日: 2025/11/02(Sun) 21:30
投稿者TORO
+2 は、https による受信に問題があり、その後の更新ができなくなって
います。PPLIB64W.DLL の日付が 2025-10-12 なら 2.05+2 ですので、
最新の配布ファイル( https://toro.d.dooo.jp/ppx64205p5.zip など)を
取得して、PPLIB64W.DLL を手動更新してください。

+3 以降では自分の環境で異常は見つかっていません。
もし、PPLIB64W.DLL が +3 以降でしたら、もう一度調べてみます。


タイトルRe^3: PPx 2.05+5
記事No5021
投稿日: 2025/11/03(Mon) 09:35
投稿者non
サイトからZIPを落として更新されている3ファイルを上書きして手動更新して確認していますのでバージョンの問題ではありません

使用しているWin10 64Bitの3台とも更新できなくなっています


タイトルRe^4: PPx 2.05+5
記事No5023
投稿日: 2025/11/03(Mon) 14:23
投稿者o
お世話になってます
同じような投稿なので横から失礼します
こちらはSETUP.EXE(最新版の確認・入手とアップデート、試験公開版含む)で
バージョンアップしてますが
春頃から度々
サーバから情報を取得できませんでした。
になります(今回もPPx 2.05+4→PPx 2.05+5)
ただ、しばらく後や翌日試すと出来たりしてます
ウイルス対策ソフトの影響かと思いましたがログとかには無いし
WiFi2つあるので切り替えても変わらず
取り敢えず入手済みファイルを使ってアップデートで問題ないのですが
一応報告しときます
Win10x64 ppx64205.zip、ppx64205p5.zip