タイトル | : 【質問】WIC Susie Plug-inについて。 |
記事No | : 3381 |
投稿日 | : 2020/01/25(Sat) 20:25 |
投稿者 | : Muu |
はじめまして。
最近「MassiGra」という画像ビューアを使い始めてみまして、 こちらにある「WIC Susie Plug-in 1.8」シリーズを使用した方が Jpeg画像の展開が速かったのでこのPlug-inを有効にしておきたいのですが、 このPlug-inを優先的に使うように設定すると なぜかGif画像がアニメーションしなくなる現象が発生しています。 (最初の1枚目だけ静止画として表示されます)
MassiGraでPlug-inを使用するには使用したいPlug-inと、 「標準のローダ よりプラグインを優先する」という項目をチェックするのですが WIC Susie Plug-inのGifデコーダーの有効/無効や その他の設定を切り替えてもWIC Susie Plug-inの何れかの機能が有効であると MassiGraではGifがアニメーションしなくなります。 WIC Susie Plug-inだけ無効にすると(チェックを外す)アニメーションします。
原因がMassiGraにあるのか、こちらのPlug-inにあるのか、 それとも私のPC環境に問題があるのかわからないのですが、 一つわかっていることは、 私の環境では他のビューアと関連付けしていない状態でGif画像をクリックすると Windows7(小声)のビューアではなくInternet Explolerが開かれ表示されます。 このことと関わりがあるかはわかりませんが、 WIC Susie Plug-inの設定でGifを無効にした時に MassiGra内臓のローダが機能しない理由がわかりません(あくまでもGifアニメーションだけ)。
何か私の方でできることがあればアドバイスを頂ければと思い 投稿させていただきました。
|