[リストへもどる]
一括表示

タイトル一行編集の%Nについて
記事No3571
投稿日: 2021/03/11(Thu) 21:24
投稿者tm
177+4で追加されたPPeの補完機能が便利で以下のコマンドを作って活用しています。
概ね満足しているのですが、補完候補がなくなってリストが自動で閉じたときに
%N-Lの値が維持されているらしく動かなくなります。

K_ppe = {
^N , *if 0<0%N-L %: %K"@DOWN %: *stop
%K"@F4
^P , *if 0<0%N-L %: %K"@UP %: *stop
%K"@F4
}

それとは別件ですが%N-Pxxxの使い方を教えて下さい。
xxxは何か指定すると思うのですがよくわかりません。


タイトルRe: 一行編集の%Nについて
記事No3572
投稿日: 2021/03/12(Fri) 22:00
投稿者TORO
%N-L は補完リストが表示されているかどうかには使えないです。
指摘のある候補がないときでも非表示のリストがあり、今後の
表示用に待機しています。

%*editpropに補完リストを表示しているかの値を取得できるよ
うにしておきます。
尚、*if 0<0%N-L は *if 0%N-L で機能します。*if は 0 か
0でないかの判定ですので。

%N-Pxxx は、親の%N-xxxの取得指定であり、 親が PPc のとき、
%N-P で親のウィンドウハンドルを取得したり、
%N-PT で親のツリー窓のウィンドウハンドルを取得できたりします。


タイトルRe^2: 一行編集の%Nについて
記事No3573
投稿日: 2021/03/13(Sat) 10:51
投稿者tm
> %N-L は補完リストが表示されているかどうかには使えないです。
> 指摘のある候補がないときでも非表示のリストがあり、今後の
> 表示用に待機しています。
>
> %*editpropに補完リストを表示しているかの値を取得できるよ
> うにしておきます。

そもそも使い方を間違っていたということですね。
今後、取得できるということなのでよろしくお願いします。

> 尚、*if 0<0%N-L は *if 0%N-L で機能します。*if は 0 か
> 0でないかの判定ですので。

自分のカスタマイズを見直してみたところ、短縮できる箇所がいくつか
ありました。勉強になります。

> %N-Pxxx は、親の%N-xxxの取得指定であり、 親が PPc のとき、
> %N-P で親のウィンドウハンドルを取得したり、
> %N-PT で親のツリー窓のウィンドウハンドルを取得できたりします。

一行編集から一行編集を呼び出したときに参照できる値なんですね。
わかってみるとヘルプの通りでした。使い道がありそうなので
利用方法を考えてみます。ありがとうございました。


タイトルRe^3: 一行編集の%Nについて
記事No3575
投稿日: 2021/03/13(Sat) 21:39
投稿者tm
177+5にて%*editprop(list)で希望の動作ができました。
PPeと一行編集がどんどん使い易くなってますね。