タイトル | : Re^3: お願いをいくつか |
投稿日 | : 2018/11/27(Tue) 22:47 |
投稿者 | : TORO |
> 大量タブなので*selectppx が一覧性が高くてありがたいのですが、
> PPxの内部番号順になってるようですので、こちらもPPxListのように
> タブ表示順に並ぶようなオプションなどが欲しいです。
*selectppxは、タブ表示順を採用しているはずですのでおかしいですね、
一度確認してみます。
> 上段の問い合せとも重なるのですが、今はツリーツールバー(B_Tree)に
> *selectppxのボタンを追加して使用してますが、ツリービューと[参照(F)]ボタンの
各ツールバーの内容は、あくまでも初期設定ですので、ボタン画像を適当に
変えて使ってください。カスタマイザでボタンを選んだときに機能が
変わってしましますが、改めて機能を選び直すことで変更できます。
> ※それとボタン追加すると[参照(F)]側でボタンがはみ出すので縦長さも
> ボタン数に連動して欲しいです。
参照用のツリーの高さは、特にボタンに合わせているわけでは
ありません。今後、ツリーの高さを覚えるようにしようかと
思っています。
> これはもしかしなくても自分が仕様を勘違いしていたのでしょうか…
> @指定でツールバー単位で別画像セットを指定できるし別画像セットに
> アイコン追加したら自動適応してくれてるようですし、現在の仕様で
> 全然問題無いようです。
ファイルのアイコンの話と思っていましたが、ツールバーの方ですね。
こちらは、1.61でボタンの追加をできるようにしています。