%OWはコマンド実行後キー待機ということですが、どのように使えばいいでしょうか%OW echo test1 %: echo test2とするとPPbが二つ起動し、それぞれに"キーを押すと..."の待機表示がでます。*ppb -k %%OW echo test1 %%: echo test2の場合は待機表示なしで続けて実行されます。