タイトル | : 「ZBYPASSI.SPH」の使い方について |
投稿日 | : 2022/05/31(Tue) 11:09 |
投稿者 | : 大石剛司 |
便利なアプリケーションを公開していただき、ありがとうございます。
現在、ファイラー(BonsFMmini)と画像ビューワ(annsFMimage)を公開しています。
64bits版のファイラーでは、ファイルの圧縮と解凍に「UNBYPASS.DLL」を使っていて、こちらは問題なく動作しています。
今回、64bits版の画像ビューワを作成していて、「Susie のプラグイン」の「32bits版」を使用したくて、「ZBYPASSI.SPH」を使用しました。
開発環境では、「jpg」のみの「IFJPEGX.SPI」を使用して「ZBYPASSI.SPH」を指定して、問題なく動作しました。
公開後に、多くの「.spi」のファイルがあると、正常に動作しないとの報告がありました。
「ZBYPASSI.SPH」での動作が判らないのですが、対応している「.spi」の設定は不要なのでしょうか?
よろしくお願いします。