[リストへもどる | 新着記事50件]
新着記事


タイトルRe^3: PPx 2.02+4
記事No4812   [関連記事]
投稿日: 2025/04/15(Tue) 06:46
投稿者yamada
わかりました。調整よろしくお願い致します。


タイトルRe^2: PPx 2.02+4
記事No4811   [関連記事]
投稿日: 2025/04/14(Mon) 23:21
投稿者TORO
> テキストファイルをサムネイル表示したとき、「.」や「..」に
> 現在開いているディレクトリに存在しないファイルのサムネイルが
> 表示されることがあります。
たしかに思ったのと違う画像が出ることがあります。
ただ、原因が1つではありません。少しずつ調整していますので
それまでは再読み込みで対処してください。


タイトルRe: PPx 2.02+4
記事No4810   [関連記事]
投稿日: 2025/04/14(Mon) 20:28
投稿者yamada
+4からではないかと思うのですが

テキストファイルをサムネイル表示したとき、「.」や「..」に
現在開いているディレクトリに存在しないファイルのサムネイルが
表示されることがあります。
状況から見ておそらくは上位のディレクトリにあるファイルでは
ないかと思います。

まだ確実な再現方法が不明で申し訳ありませんが、とりあえず報告まで。
メニュー区切りはカスタマイザより書き出して+3以降の形式に直しています。


タイトルRe^3: PPx 2.02+3
記事No4809   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 19:08
投稿者tm
> 2点ともかくにんしました。+4 でしゅうせいしました。

修正を確認しました。ありがとうございます。


タイトルRe^5: PPx 2.02+2
記事No4808   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 15:32
投稿者Kosuke
ありがとうございます。 X_log = 16384 にて様子を見てみます。

ちなみにこの値でカスタマイザーを開くと「ステータス行などのログを~」「「ファイル操作などのログを~」のチェックが二つとも付いた状態になっています。
カスタマイザーから「ステータス行などのログを~」だけチェックを外して一度閉じ、再度カスタマイザーを立ち上げると二つともチェックが外れています。
カスタマイザーの挙動がよくわかりません。

別件ですが画像をサムネイル表示させる時、「(Etc) cache save error」がよく出ていました。


タイトルRe^3: PPx 2.02+3
記事No4807   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 13:20
投稿者yamada
+4で修正されているのを確認しました。ありがとうございました。


タイトルPPx 2.02+4
記事No4806   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 12:21
投稿者TORO
PPx 2.02+4 を公開しました。

+3 で起きた問題を修正しています。


タイトルRe^2: PPx 2.02+3
記事No4805   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 12:20
投稿者TORO
2点ともかくにんしました。+4 でしゅうせいしました。


タイトルRe^2: PPx 2.02+3
記事No4804   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 12:20
投稿者TORO
こちらでも確認しました。+4 で修正しています。


タイトルRe^4: PPx 2.02+2
記事No4803   [関連記事]
投稿日: 2025/04/13(Sun) 12:19
投稿者TORO
了解です。+3,+4ではログ窓の確認をしていないので、これから
調べてみます。

(DebugLog)は、X_log の設定で出力していると思います。
「ステータス行などのログをファイルに保存する(X_save)」のチェックが
外れた状態、
かつ、「ファイル操作などのログをファイルに保存する(X_save)」の
チェックがついた状態(X_log = 16384)でなくなります。

ステータス行などのログも取りたい場合は、X_logから67108864を
引いた値を設定してください。