[リストへもどる | 新着記事50件]
新着記事


タイトルくらっしゅ
記事No4674   [関連記事]
投稿日: 2024/10/09(Wed) 00:08
投稿者くぅ
x:\ab\ab\ab\(省略)\ab(abが171個)
を ルートから削除しようとしたところ、クラッシュしました。

確認のため、エクスプローラーから試したところ
「ソース パスが長すぎます」と出て消せませんでした。

誤った操作でこんな特殊な状況になっただけですので、
クラッシュしたので一応報告程度です。


クラッシュメッセージは、「送信日時 : 2024/10/09 00:02」です。
(送信元のIPアドレスの数値を元に作成したID を 書くべきなのでしょうか?)


タイトルRe: QuickJSModule イテレーターのバグ報告
記事No4673   [関連記事]
投稿日: 2024/10/06(Sun) 11:02
投稿者TORO
こちらでも QuickJS 版だけおかしいのを確認しました。
修正します。


タイトルPPx CCX Module T1
記事No4672   [関連記事]
投稿日: 2024/10/06(Sun) 11:01
投稿者TORO
PPx CCX Module の試作版を公開しました。

一行編集の補完リスト表示を強化します。
現状ではコメントの着色と行間隔の調整ができます。


タイトルQuickJSModule イテレーターのバグ報告
記事No4671   [関連記事]
投稿日: 2024/10/05(Sat) 12:37
投稿者tm
PPx.Entryの反復中に、PPx.Entry.Markを実行するとEntry.Indexが
初期化、もしくはPPx.Entry.Reset()が実行されているような挙動を
します。

for (const entry = PPx.Entry.AllEntry; !entry.atEnd(); entry.moveNext()) {
const exitcode = PPx.Execute(`%"DEBUG_LOG"%Q"name: ${entry.Name}, index: ${entry.Index}"`);
if (exitcode !== 0) PPx.Quit(-1);
if (entry.Index === 2) {
entry.Mark = -1;
}
}

確認をお願いします。


タイトルRe^3: PPx 1.99 一式
記事No4670   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 21:09
投稿者tm
> > !P"progress のあとに、!"update を実行するとupdateが消えることなく
>
> こちらについては、バグなので修正します。
>
>
> > !K"keep -> !P"progress -> !"
> > などでも解除できるようです。
>
> 一旦非表示になりますが、その後の操作で元に戻る感じですね。
> これも修正します。

199+1で修正確認しました。
いつのまにか*linemessageでエスケープシーケンスが使えるように
なってますね。とても助かります。


タイトルRe^4: QuickJSのバグ報告
記事No4669   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 21:07
投稿者tm
> 型の種類までは確認していませんでした。
> 調べてみます。

R1+1でstring型への変更を確認しました。


タイトルRe^2: QuickJSのバグ報告
記事No4668   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 21:06
投稿者tm
> こちらでも再現しました。修正します。
> また、 for (const item of PPx.Pane.Tab) もおかしいので併せて修正します。
>

PPx.PaneとPPx.Pane.Tabの動作確認できました。
修正ありがとうございます。


タイトルRe^5:追記
記事No4667   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 21:05
投稿者tm
> > コマンド出力に失敗したとき
>
> こちらは現在仕様となっています。オプション指定の反映時に
> コマンドを実行していますが、TempFile の 読み込みに成功する
> までコマンドを実行するようになっています。
>
>
> >起動後に-esc:onが解除されます。
>
> document: 使用時は常に -esc:off -tag:on になっていました。
> 修正します。
>
>
> >2度実行されるほうも1度しか読まないことがあるので
>
> 最初の画面反映時にファイルの全てを読み込めたときは1回、
> 読み込めなかったときは最初の画面反映時と読み込み完了時の2回、
> オプション指定を反映しています。ですので、タイミングによっては
> 大きいファイルでも1回になります。

1.99+1で修正を確認しました。詳細説明もありがとうございます。


タイトルPPx QuickJS Script Module R1+1
記事No4666   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 12:11
投稿者TORO
PPx QuickJS Script Module R1+1 を公開しました。
いくつか修正を行っています。


タイトルPPx 1.99+1
記事No4665   [関連記事]
投稿日: 2024/09/28(Sat) 12:10
投稿者TORO
PPx 1.99+1 を公開しました。

一行メッセージが残ってしまうようになった問題を修正しています。


タイトルRe^4:追記
記事No4664   [関連記事]
投稿日: 2024/09/26(Thu) 21:43
投稿者TORO
> コマンド出力に失敗したとき

こちらは現在仕様となっています。オプション指定の反映時に
コマンドを実行していますが、TempFile の 読み込みに成功する
までコマンドを実行するようになっています。


>起動後に-esc:onが解除されます。

document: 使用時は常に -esc:off -tag:on になっていました。
修正します。


>2度実行されるほうも1度しか読まないことがあるので

最初の画面反映時にファイルの全てを読み込めたときは1回、
読み込めなかったときは最初の画面反映時と読み込み完了時の2回、
オプション指定を反映しています。ですので、タイミングによっては
大きいファイルでも1回になります。


タイトルRe: QuickJSのバグ報告
記事No4663   [関連記事]
投稿日: 2024/09/26(Thu) 21:42
投稿者TORO
こちらでも再現しました。修正します。
また、 for (const item of PPx.Pane.Tab) もおかしいので併せて修正します。


タイトルRe^3:追記
記事No4662   [関連記事]
投稿日: 2024/09/23(Mon) 20:06
投稿者tm
> おかしな挙動がでたので再度報告します。
> -documentオプション有効時、およそ4KB以上のファイルを開くと
> 起動後に-esc:onが解除されます。
> *ppv %R -esc:on -document:"echo test > ""%%si'TempFile'"""
>
> こちらは認識されているかもしれませんが、コマンド出力に失敗した
> ときに2度コマンドが実行されます。
> *ppv %R -esc:on -document:"echo test > "


esc解除の件ですが条件があるようで、BOMつきのUTF-8,UTF-16LEを
読み込んだ時に再現します。
BOMなしのユニコードや、shift-jisでは再現しませんでした。

2度実行されるほうも1度しか読まないことがあるので
条件がありそうですが、ファイルエンコードではなさそうです。


タイトルRe^3: PPvの-documentオプションのバグっぽい挙動
記事No4660   [関連記事]
投稿日: 2024/09/23(Mon) 11:51
投稿者tm
おかしな挙動がでたので再度報告します。
-documentオプション有効時、およそ4KB以上のファイルを開くと
起動後に-esc:onが解除されます。
*ppv %R -esc:on -document:"echo test > ""%%si'TempFile'"""

こちらは認識されているかもしれませんが、コマンド出力に失敗した
ときに2度コマンドが実行されます。
*ppv %R -esc:on -document:"echo test > "



タイトルQuickJSのバグ報告
記事No4658   [関連記事]
投稿日: 2024/09/23(Mon) 11:42
投稿者tm
for-ofでPPx.Paneが反復しません。

無限に0を返す。
for (const pane of PPx.Pane) {
PPx.Echo(pane.Index);
}

QuickJS R1で確認しました。


タイトルRe^11: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4657   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 23:26
投稿者やま
> 両方とも確認しました。調整します。

1.99で修正されているのを確認しました。ありがとうございました。
また、*linemessageの機能拡張も便利に使えそうで、更新ありがとうございます。


タイトルRe^2: PPx 1.99 一式
記事No4656   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 22:42
投稿者TORO
> !P"progress のあとに、!"update を実行するとupdateが消えることなく

こちらについては、バグなので修正します。


> !K"keep -> !P"progress -> !"
> などでも解除できるようです。

一旦非表示になりますが、その後の操作で元に戻る感じですね。
これも修正します。


タイトルRe: PPx 1.99 一式
記事No4655   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 17:28
投稿者tm
> PPx 1.99 を一式公開しました。
>
> 一行編集で各種 Script Module の ppx_finally が実行されない他、
> 色々修正を行っています。
>
> また、PPc / PPv の *linemessage の動作を拡張しています。

*linemessageの更新を試してみて気になったことがあります。
!P"progress のあとに、!"update を実行するとupdateが消えることなく
維持されます。
!K"textの解除は !K" でのみできると思われますが、
!K"keep -> !P"
!K"keep -> !P"progress -> !"
などでも解除できるようです。
ただ、何らかのタイミングで再表示されることもあり
よくわかりません。


タイトルRe^2: エラー報告:198520
記事No4654   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 17:26
投稿者tm
> *closeppx を実行した時点で、実行中のスクリプトの
> インスタンスが解放されていそうです。
> 一度見直してみます。

WSH,QJSCV8で修正を確認しました。ありがとうございます。


タイトルRe^2: PPvの-documentオプションのバグっぽい挙動
記事No4653   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 17:18
投稿者tm
> こちらでも確認しました。
> 次版で直せるか分かりませんが、修正します。

1.99での修正を確認しました。-documentオプションで安定して
出力を得られるようになりました。ありがとうございます。


タイトルPPx 各種 Script Module の更新
記事No4652   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 14:38
投稿者TORO
PPx 各種 Script Module を更新しました。

大きな問題が片付き、開発版として結構経ったため、
一旦正式版として一区切りを付けました。
引き続き調整していきます。

また、QuickJS 版の typeof(PPx.Arguments.Item(-1)) は、
まだ object のままです。今後直していきます。


タイトルPPx 1.99 一式
記事No4651   [関連記事]
投稿日: 2024/09/22(Sun) 14:34
投稿者TORO
PPx 1.99 を一式公開しました。

一行編集で各種 Script Module の ppx_finally が実行されない他、
色々修正を行っています。

また、PPc / PPv の *linemessage の動作を拡張しています。


タイトルRe: PPx 1.98+4
記事No4650   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 22:27
投稿者TORO
Script Module の一行編集終了時の ppx_finally が条件によっては
実行されていないことが判りました。PPx 1.99 で修正します。


タイトルRe^10: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4649   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 22:26
投稿者TORO
両方とも確認しました。調整します。


タイトルRe: エラー報告:198520
記事No4648   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 22:24
投稿者TORO
*closeppx を実行した時点で、実行中のスクリプトの
インスタンスが解放されていそうです。
一度見直してみます。


タイトルRe^3: QuickJSのバグ報告
記事No4647   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 22:22
投稿者TORO
型の種類までは確認していませんでした。
調べてみます。


タイトルRe^9: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4646   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 20:31
投稿者やま
>PPvにおいて現在の表示倍率をちょっと確認したい時に拡大倍率を
>取得することはできないのでしょうか?

> PPvのステータス行の画像情報が表示されているところに表示倍率を追加とかできるようにならないでしょうか?

+4で対応いただきましてありがとうございます。
%*zoom(notify)ですが、*linemessage %*zoom(notify)とすると
画像を窓に合わせて拡縮するか、拡大率100%の時は拡大率が
表示されるのですが、100%以外の場合は表示されません。


>X_iexoでアニメーションを常に有効設定にして
>iftwic.sphをgifファイルに対して有効にしてアニメーションGIFを>PPvで開いても
>「[P]でアニメーション可能です」と表示されアニメーションが開始されません。
>ここでPキーを押すと、「アニメーションを停止しました」と表示され
>もう一度Pキーを押すとアニメーションが始まります。

Pを2回押さないとアニメーションが開始されない現象は直っていますが、+3のiftwic.sphやifgif.sph使用時に比べ
アニメーション再生速度が著しく速くなっているようです。
お手数ですがご確認をお願いいたします。


以下のアニメーションGIFイメージで確認しました。
https://sample-videos.com/gif/3.gif


タイトルエラー報告:198520
記事No4645   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 20:24
投稿者tm
今回の更新で以前発生しなかったエラーがでるようになったので
報告しました。
StayMode常駐した状態で、*waitの期限内にPPcを終了すると
*wait終了後にエラーがでます。WSH、QuickJSの両方で発生します。

PPx.StayMode = 2;
PPx.Execute('*closeppx *');
PPx.Execute('*wait 1000,2')

実際にエラーがでたコードでは、KeyModuleの*setnextkeyでキー入力
待ちをしつつ*waitでキーに制限時間を持たせています。


タイトルRe^2: QuickJSのバグ報告
記事No4644   [関連記事]
投稿日: 2024/09/17(Tue) 20:21
投稿者tm
> 実装するのを忘れていました。
> T12 で対応しました。

更新ありがとうございます。
確認してみましたが、他のモジュールがstring型を返すのに対し
QuickJSはobject型を返します。


タイトルPPx 各種 Script Module の更新
記事No4643   [関連記事]
投稿日: 2024/09/16(Mon) 22:56
投稿者TORO
WSH Script Module R21+7, QuickJS Script Module T12 を
公開しました。

PPx 1.98+4 で対応した CLOSEEVENT 実行直後の ppx_finaly イベントに
対応しています。

また、QuickJS Script Module は、PPx.Arguments.Item(-1) の実装が
漏れていたため、実装しています。


尚 V8 Script Module は、配布用ファイルが正常に作成できず、
原因が解明できていないため、更新していません。
Github 上のソース公開にとどまっています。


タイトルPPx 1.98+4
記事No4642   [関連記事]
投稿日: 2024/09/16(Mon) 22:52
投稿者TORO
PPx 1.98+4 を公開しました。

一行編集の終了時に CLOSEEVENT を実行できるようにしました。
また、CLOSEEVENT の直後に各種 Script Mpdule の ppx_finaly が
使えるようにしています。

尚、1.99 で PPb, PPtray でも CLOSEEVENT を使えるようにする予定です。


タイトルRe: QuickJSのバグ報告
記事No4641   [関連記事]
投稿日: 2024/09/16(Mon) 22:50
投稿者TORO
実装するのを忘れていました。
T12 で対応しました。


タイトルQuickJSのバグ報告
記事No4640   [関連記事]
投稿日: 2024/09/16(Mon) 18:20
投稿者tm
PPx.Arguments.Item(-1)がnullを返します。
wsh,cv8では問題ないようです。


タイトルRe: PPvの-documentオプションのバグっぽい挙動
記事No4639   [関連記事]
投稿日: 2024/09/11(Wed) 23:28
投稿者TORO
こちらでも確認しました。
次版で直せるか分かりませんが、修正します。


タイトルRe^8: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4638   [関連記事]
投稿日: 2024/09/11(Wed) 23:23
投稿者TORO
> linemessageでなく、PPvのステータス行の画像情報が表示されているところに表示倍率を追加とかできるようにならないでしょうか?

こちらはカスタマイズ可能にする予定ですが、色々あって後回し中です。


タイトルPPvの-documentオプションのバグっぽい挙動
記事No4637   [関連記事]
投稿日: 2024/09/11(Wed) 21:54
投稿者tm
*ppv -document"cmd"ですが、およそ4KB以上のファイルを
対象にするとコマンドが2度走るようです。
こちらの環境ではこのコマンドで再現します。
*ppv %R -document"echo test>%%si'TempFile'"

win10 64bit ppxdw198+3 ppx32bit版197+1 で確認しました。


タイトルRe^7: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4636   [関連記事]
投稿日: 2024/09/09(Mon) 22:27
投稿者やま
>> PPvにおいて現在の表示倍率をちょっと確認したい時に拡大倍率を
>今は用意していないですね。次版で追加できると思います。

ありがとうございます。楽しみにしておきます。
linemessageでなく、PPvのステータス行の画像情報が表示されているところに表示倍率を追加とかできるようにならないでしょうか?

>> あと、*zoom +0 と指定したとき、0%拡大表示ではなく100%表示となっているようです。
>これはヘルプの記載の 0 指定扱いになるので、100% 表示で
>合っています。

失礼いたしました。ヘルプをよく見たらPPcは *zoom +(数値)という指定はできますが
PPvはこの指定の仕方は無いですね。auto/font/imageが必須ですね。


>あと、参考までに、*ifmatch はワイルドカード・正規表現が使えるので、次のようにできます。

今まで難しく考えすぎていたようです。ご指摘ありがとうございます。


タイトルRe^6: PPx.StayModeについての要望
記事No4635   [関連記事]
投稿日: 2024/09/09(Mon) 21:02
投稿者tm
> 一行編集が終了したときに、イベントが発生できるようにしようかと
> 思っています。

了解です。
StayModeを色々と試していますが、いまのところおかしな挙動は
でていません。


タイトルRe^5: PPx.StayModeについての要望
記事No4634   [関連記事]
投稿日: 2024/09/08(Sun) 22:34
投稿者TORO
> ただ挙動が調整された影響で、一行編集上で実行した常駐
> インスタンスの破棄はそのセッション内でしかできなくなりました。

異なるセクションで同じインスタンス番号を使ったときに各セクションの
インスタンスとして実行できないという問題と、別セクションからインス
タンスのリソースを扱うと異常終了等の原因になるという問題があるため、
今回修正しています。

一行編集が終了したときに、イベントが発生できるようにしようかと
思っています。


タイトルRe^6: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4633   [関連記事]
投稿日: 2024/09/08(Sun) 22:34
投稿者TORO
> PPvにおいて現在の表示倍率をちょっと確認したい時に拡大倍率を
今は用意していないですね。次版で追加できると思います。


> あと、*zoom +0 と指定したとき、0%拡大表示ではなく100%表示となっているようです。

これはヘルプの記載の 0 指定扱いになるので、100% 表示で
合っています。


あと、参考までに、*ifmatch はワイルドカード・正規表現が使えるの
で、次のようにできます。

*ifmatch *animate*,%*viewoption %:*linemessage [P]でアニメーション一時停止/再生
または
*ifmatch /animate/,%*viewoption %:*linemessage [P]でアニメーション一時停止/再生


タイトルRe^4: PPx.StayModeについての要望
記事No4632   [関連記事]
投稿日: 2024/09/08(Sun) 10:00
投稿者tm
StayModeの調整と機能の追加ありがとうございます。
WSHでしか確認できていませんが、:インスタンス番号,script.jsの
記述で二度目以降の実行もできるようになりました。
%*stayinfo()による常駐状態の確認も助かります。
ただ挙動が調整された影響で、一行編集上で実行した常駐
インスタンスの破棄はそのセッション内でしかできなくなりました。
R5では一行編集で実行したインスタンスはセッション外の
PPc上からアクセス可能でした。
仕様上ではR6の挙動が正しいのでしょうが、一行編集内で破棄
されなかった常駐インスタンスがセッションごとに追加されて、
PPcを終了するしか破棄する方法がないのは問題があるように思えます。


タイトルRe^5: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4631   [関連記事]
投稿日: 2024/09/08(Sun) 00:09
投稿者やま
1.98+3で(1)(2)両方とも満足させるカスタマイズができました。ありがとうございました。

>取りあえず *zoom を使ったときは表示無しにしておきました。

今後*zoomで表示が必要な場合は、以下のように*linemessageで対応します。
%"Zoom(%指定)"*zoom %${100%}" %:*linemessage %so"EditText"%%


>また、%*viewoption で現在の表示状態が分かるようにしましたので、
>お好みの状態をスクリプト等で実現できるようになると思います。

X_iexoでアニメーションを常に有効設定にして、以下のように
アニメーションファイルを開いていたらキー操作を表示することにして思い通りの挙動になりました。
KV_img = {
LOADEVENT ,*zoom -1
       *ifmatch animate,%*regexp("%*viewoption","s/.*(animate).*/$1/") %:*linemessage [P]でアニメーション一時停止/再生
}


> 「[P]でアニメーション可能です」と表示されアニメーションが開始されません。
>これについては+3は対処していません。今後調整します。

当分の間はifgif.sphを使うようにします。



PPvにおいて現在の表示倍率をちょっと確認したい時に拡大倍率を
取得することはできないのでしょうか?

あと、*zoom +0 と指定したとき、0%拡大表示ではなく100%表示となっているようです。


タイトルPPx 1.98+3
記事No4630   [関連記事]
投稿日: 2024/09/07(Sat) 21:51
投稿者TORO
PPx 1.98+3 を公開しました。

主に PPv の調整・強化を行っています。


タイトルPPx 各種 Script Module の更新
記事No4629   [関連記事]
投稿日: 2024/09/07(Sat) 21:50
投稿者TORO
WSH Script Module R21+6, V8 Script Module R3+6, QuickJS Script Module T11 を
公開しました。

*script :インスタンス番号,スクリプトファイル名 の記載で、
非常駐・常駐後のどちらにも対応できるようにしています。


タイトルRe^4: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4628   [関連記事]
投稿日: 2024/09/07(Sat) 21:48
投稿者TORO
取りあえず *zoom を使ったときは表示無しにしておきました。
また、%*viewoption で現在の表示状態が分かるようにしましたので、
お好みの状態をスクリプト等で実現できるようになると思います。

> 「[P]でアニメーション可能です」と表示されアニメーションが開始されません。
これについては+3は対処していません。今後調整します。


タイトルRe^3: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4627   [関連記事]
投稿日: 2024/09/01(Sun) 01:59
投稿者やま
それと、1つ気になったのですが
X_iexoでアニメーションを常に有効設定にして
iftwic.sphをgifファイルに対して有効にしてアニメーションGIFをPPvで開いても
「[P]でアニメーション可能です」と表示されアニメーションが開始されません。
ここでPキーを押すと、「アニメーションを停止しました」と表示され
もう一度Pキーを押すとアニメーションが始まります。

ifgif.sphを使って同様にアニメーションファイルを開くと上記の現象は起こらず
問題なくアニメーションが自動で始まるようになります。


タイトルRe^2: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4626   [関連記事]
投稿日: 2024/08/31(Sat) 22:45
投稿者やま
ご回答ありがとうございます。

>アニメーションを常に有効にしたい場合は、X_iexoで指定できます。
アニメーションを常に有効にすると、わざわざPキーを押さなくてもよく
アニメーションGIFであることを見落とさない利点があります。
しかし、大変惜しいことにメッセージが出ないためPキーでアニメーションの一時停止/再開ができることを忘れてしまうのです。

>(1)は、提示されているようにLOADEVENTで対応する形になると思います。
>別の設定を用意するか検討してみます。
「枠サイズに拡縮」というメッセージを出さずに前/次のファイルを見ていけるような設定があればと思います。


タイトルRe: PPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4625   [関連記事]
投稿日: 2024/08/31(Sat) 21:57
投稿者TORO
先に、(2) については標準で対応しています。ただ、後の(1)のように
後から別の表示を行ったために上書きされて、見えなくなって
いるようです。
また、アニメーションを常に有効にしたい場合は、X_iexoで指定できます。

(1)は、提示されているようにLOADEVENTで対応する形になると思います。
別の設定を用意するか検討してみます。


タイトルRe^3: PPx.StayModeについての要望
記事No4624   [関連記事]
投稿日: 2024/08/31(Sat) 21:49
投稿者TORO
確かに *script :10000,outsideSpec.js の記載はできませんでした。
*script outsideSpec.js の記載でお願いします。


また、常駐確認も間違えていました。今確認していますが、
何か機能追加で対応することになると思います。


> というか、"*js :インスタンス番号,"で普通にスコープ内に干渉できるのですね。

一回スクリプトが終わったあとに、eval を追加実行する感じです。


タイトルPPvで画像を次々に見ていく状況を想定したカスタマイズ
記事No4623   [関連記事]
投稿日: 2024/08/31(Sat) 19:58
投稿者やま
X_iexo = 0,1,1
XV_imgDの拡大縮小設定は-1

という設定の下、PPvの画像表示において、以下の(1)(2)を解決したいと考えています。

(1)画像を+/-またはCtrl+ホイールで画像拡大縮小した後、Ctrl+↑ Ctrl+↓またはホイール(_others:pppv=1)で
PPvを起動したまま前/次の画像を見たとき画像の拡縮設定が枠サイズに拡縮されるようリセットしたい。
理由:画像の拡縮して細部の確認したあと、都度手動で枠サイズに拡縮されるようにするのが面倒

(2)アニメーションGIFファイルを見たとき、「[P]でアニメーション可能です」と表示してほしい。
理由:頻繁に開くものではなく操作を忘れてしまうので、都度キー操作が表示されるようにしたい。

以下の設定にすると、画像を開きなおすたび「「枠サイズに拡縮」」というlinemessageが出ますが(1)は解決します。
ですが、GIFファイルを開いても「枠サイズに拡縮」と表示され、アニメーションさせるためのキー操作がわかりません。

KV_img = {
LOADEVENT ,*zoom -1
}


以下の設定をすると、アニメーションGIFに対しては(1)(2)ともに解決するのですが
通常のGIFファイルにおいても「[P]でアニメーション可能です」と表示されてしまいます。

KV_img = {
LOADEVENT ,*zoom -1
       *ifmatch gif,%T %:*linemessage %*getcust("Mes0411:IANI")
}


(1)(2)を共に解決するにはどのようにカスタマイズすれば良いでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。