[リストへもどる | 新着記事50件]
新着記事


タイトルRe^8: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4908   [関連記事]
投稿日: 2025/07/18(Fri) 22:56
投稿者TORO
よく確認したら新しい magick.exe は convert を付けると
失敗するようになったのですね。

確認されてたとおり、convert は不要でした。


タイトルRe^4: nasでのフォルダ移動の質問です
記事No4907   [関連記事]
投稿日: 2025/07/18(Fri) 22:55
投稿者TORO
「\\」で指定すると、下層パスに対して適用されるのを忘れていました。
*diroption -"\" cache:on」としてください。


タイトルRe^7: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4906   [関連記事]
投稿日: 2025/07/18(Fri) 14:02
投稿者o
色々試しやっと表示出来ました
こちらの環境ではconvert指定無しにして

&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" "%src%[0]" "%dst%"

PPxや画像ビューアで動作してます


タイトルRe^6: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4905   [関連記事]
投稿日: 2025/07/18(Fri) 00:18
投稿者o
> エラーメッセージは出ていませんか。
> 最初の投稿のエラーと同じなら magick.exe のパスが間違っていますし、
> それ以外ならそのエラーメッセージを見ないと理由が分かりません。

回答ありがとうございます
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" convert "%src%[0]" "%dst%"
だと
エラー表示はなく
ppvの表示形式でifextend.SPHを選択
画像ではなくテキスト表示になりました
表示形式で画像は選択できない
追記 PPx以外の他の画像ビューアでもエラー出ず画像表示出来ず

&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" convert "%src%[0]" "%dst%"
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe convert" "%src%[0]" "%dst%"
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\convert.exe" "%src%[0]" "%dst%"
のスクショ https://imgur.com/nJ1n3SM


タイトルRe^5: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4904   [関連記事]
投稿日: 2025/07/17(Thu) 22:53
投稿者TORO
エラーメッセージは出ていませんか。
最初の投稿のエラーと同じなら magick.exe のパスが間違っていますし、
それ以外ならそのエラーメッセージを見ないと理由が分かりません。


タイトルRe^4: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4903   [関連記事]
投稿日: 2025/07/17(Thu) 21:41
投稿者o
> &>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" convert "%src%[0]" "%dst%"
>
> "の位置が良くないと思いますがどうでしょう?

通りすがり様
アドバイスありがとうございます
残念ながらダメでした


タイトルRe^3: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4902   [関連記事]
投稿日: 2025/07/17(Thu) 17:46
投稿者通りすがり
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe convert" "%src%[0]" "%dst%"

&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe" convert "%src%[0]" "%dst%"

"の位置が良くないと思いますがどうでしょう?

>
> 回答ありがとうございます
> スイマセン具体的にどう書けばいいのでしょうか
> &>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\convert.exe" "%src%[0]" "%dst%"
> を
> &>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe convert" "%src%[0]" "%dst%"
> に変更しましたが
> ではダメでした
> ファイルが実行出来ません(省略
> 指定されたファイルが見つかりません
> のウインドウが出ました
> よろしくお願いします
>
> 取り敢えずxpパソコンに古いImageMagickが残ってたので
> convert.exeだけコピーしてしのいでます


タイトルRe^2: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4901   [関連記事]
投稿日: 2025/07/17(Thu) 07:00
投稿者o

回答ありがとうございます
スイマセン具体的にどう書けばいいのでしょうか
&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\convert.exe" "%src%[0]" "%dst%"

&>"D:\Software (x64)\Portable\ImageMagick\magick.exe convert" "%src%[0]" "%dst%"
に変更しましたが
ではダメでした
ファイルが実行出来ません(省略
指定されたファイルが見つかりません
のウインドウが出ました
よろしくお願いします

取り敢えずxpパソコンに古いImageMagickが残ってたので
convert.exeだけコピーしてしのいでます


タイトルRe: Extend convert Susie Plug-inについて
記事No4900   [関連記事]
投稿日: 2025/07/16(Wed) 21:44
投稿者TORO
magick に統合されてますね。
magick convert ~ のように使うことになります。


タイトルExtend convert Susie Plug-inについて
記事No4899   [関連記事]
投稿日: 2025/07/14(Mon) 15:54
投稿者o
お世話になってます
Extend convert Susie Plug-in用に
ImageMagickを久々に
バージョンアップ(ImageMagick-7.1.2-0-portable-Q16-x64.zip)すると
動かないので調べるとconvert.exeが入ってないですね
以前バージョンアップしたのが去年初め頃なのでその頃までは入ってたと思います
旧バージョン削除してしまって困ってます
convert.exeの入ってるバージョンと入手先わからないでしょうか
よろしくお願いします